マイホームの塗り替えの際の参考としてご覧いただけます
スタッフの現場での作業の様子や日常のトピックなどを掲載します
地域密着で山梨県を中心に営業する外壁塗装専門会社として、高品質な塗装サービスを地域のお客様に提供しており、外壁や屋根などの塗装工事がどのようにして行われるかなど、お住まいにとって必要不可欠な塗装について、ご理解を深めていただくことを目的に記事を掲載しています。
スタッフの日々の作業の様子や作業の状況など、記事をお読みになったお客様の快適な住まい作りのお手伝いができるように、有益な情報を交えて更新していきたいと考えており、日常の出来事や、そのほかのトピックスも交えて読みやすい内容で掲載していきます。
-
2020/11/28こんばんは!今日はシーリング撤去編です。まずは既存シールの撤去から!弊社では縦目地は全撤去、サッシ周りは酷い場合を除いては増し打ちで対応しています。理由はサッシ周りは充分な厚みが取れるた...
-
富士ヶ峰 外壁塗装 高圧洗浄、ケレン作業
2020/11/26こんにちは。昨日から新しい現場に入りました。仮設工事が終わってから高圧洗浄スタートです。別荘地のスレート系屋根は苔が凄くたまっていることがほとんどなので、回転ノズルで念入りに洗浄します。 -
鳴沢村 屋根塗装工事Ⅱ
2020/11/24こんばんは。今日は前回の続きで下塗りから仕上げまでです。ケレン作業を終えてから下塗りの錆止め塗料を塗ります。今回使用した塗料は、日本ペイントの一液ハイポンファインデクロ赤さび色です。錆止... -
鳴沢村 屋根塗装 高圧洗浄、ケレン編
2020/11/20こんにちは。今日は鳴沢村の屋根塗装です。気に囲まれていていたためすごい量の葉っぱがたまっていました。まずは掃除から始めます。葉っぱや土をある程度落としたら高圧洗浄開始です。 -
-
富士吉田市 M様邸外壁塗装 外壁塗装編
2020/11/09こんばんは!今日は外壁塗装編です。ワグナーの電動スプレーガンで下塗りを吹き付けました。ローラー工法でも良かったのですが、凹凸が激しく塗りづらいデザインだった為吹き付けにしました。今回使用... -
富士吉田市 M様邸外壁塗装 付帯部塗装編
2020/11/04こんばんは!今日は付帯部塗装です。まずはシャッターと雨戸、戸袋の塗装です。枚数が少ない時は刷毛とローラーで塗りますが、今回は枚数が多いのでスプレーガンで吹き付けました。ペーパーがけをした... -
富士吉田市 M様邸外壁塗装 下地処理、下地調...
2020/11/03こんばんは。今日は下地処理編です。屋根や雨樋、雨戸等塗装する部分のケレン作業をしていきます。この作業は高圧洗浄で落としきれなかった汚れやサビを落とすだけではなく、足つけと言ってわざと傷を...
NEW
-
宝石塗装!!新商品【ネオフレッシュティアラ】のご紹介!
query_builder 2023/02/25 -
【お知らせ】
query_builder 2023/01/04 -
大好評!ウルトラペイントシリーズ!
query_builder 2022/06/23 -
【セルフ施工でコスト大幅削減】最強光触媒コーティング カタリスト+
query_builder 2022/02/06 -
【公式ラインアカウント】開設しました!
query_builder 2022/01/30
CATEGORY
ARCHIVE
外壁や屋根などを塗装する目的は、住宅をキレイにして美観を高めるということはもちろんですが、それだけではなく、外壁の塗装面の性能を維持し、家の寿命を長持ちさせること、ひいては家の資産価値を高めることを目的としています。言わば「住まいを守るメンテナンス工事」なのです。この、お客様のマイホームにとって大事な「住まいを守るメンテナンス工事」のご要望に、豊富な実績と確かな技術力の高品質な施工でお応えしています。
足場の組立から全て自社施工で行う工事は、下請け会社任せにならないため、責任を持った確かな品質の工事が行えています。また、地域に密着した近い距離感でのコミュニケーションを心掛けており、カラーシミュレーションなどを通じて、お客様のニーズをしっかりと把握することに努めています。これらの作業を行うスタッフの様子などを中心に、日常の出来事や、塗装に関するトピックスなどの情報を掲載します。